植込み型除細動器

うえこみがたじょさいどうき
Implantable cardioverter-defibrillator : ICD

植込み型除細動器(ICD)は、致命的な心室性不整脈を監視し、自動的に除細動を行うデバイスである。心臓に異常なリズムが発生すると、ICDが電気ショックを与え、正常なリズムに戻す。主に心筋梗塞や心不全などで不整脈リスクが高い患者に適用される。ICDは胸部に埋め込まれ、日常生活を送る中で安全に心臓を守る役割を果たす。定期的なデバイスの点検が必要である。